ホーム > 休日急患診療所のご案内

休日急患診療所のご案内

休日急患診療所

待ち人数

 

受診についてお悩みの方
電話で相談 #7119 横浜市救急相談センター
#8000 こども医療電話相談
Webで確認 こどもの救急

 

休日診療所からのお願い

・来院前に自宅での体温測定にご協力ください。
・来院時はマスクの着用をお願いいたします。
・感染予防を行うことに対し医療費の加算が発生しますのでご理解ください。

 

休日診療所を受診される方へ

診療日 日・祝日・年末年始(12/30~1/3)
診療時間 10:00-16:00
診療科目 内科・小児科・耳鼻科(耳鼻科は当番日のみ)
住所 横浜市港北区菊名7-8-27
(JR横浜線・東急東横線 菊名駅寄り徒歩10分、大倉山駅より徒歩10分、新横浜駅より徒歩20分)

1. 診療科について

小児科 内科 耳鼻咽喉科(横浜市の当番日)の原則救急疾患が対象ですが、慢性疾患急性増悪の場合はお電話にてお問い合わせ下さい。外傷、打撲、脱臼、骨折など外科系疾患整形外科疾患に関してはレントゲン検査がないので応需しかねます。救急情報センターにお問い合わせください。なお意識障害や痙攣性疾患など重症疾患にも対処できませんので119番での救急対応をお勧めします。どちらとも言えないお悩みの際は遠慮なくお電話ください。

2. 診療時間について

日曜日、祝日、年末年始(12月30日~1月3日)の10時~16時
※混雑時は多少お待ちいただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。

3. 可能な検査、治療について

尿検査、新型コロナ抗原検査、インフルエンザ検査、アデノウィルス検査、溶連菌検査、RSウィルス検査、心電図検査、点滴治療、吸入器治療、耳鼻科にて喉頭鏡検査

4. 現時点でできない検査

レントゲン検査 血液検査

5. 健康保険証を忘れずにご持参ください(コピーは不可)。

各種医療証をお持ちの方は必ずご持参ください。

6. 駐車場

インフルエンザや風邪の流行等により、駐車場や近隣のコインパーキングが大変込み合っています。
入庫のための路上待機は、患者様の速やかな受診の妨げとなるばかりでなく
近隣住民の方々へのご迷惑となりますので、なるべく徒歩または公共交通機関をご利用ください。
< 徒歩 > 大倉山駅から約10分、菊名駅西口から約10分、新横浜駅北口から徒歩約18分
< バス > 市営バス、臨港バス「新菊名橋」バス停から徒歩1~2分

 

アクセス

<徒歩> ⼤倉⼭駅から約10分、菊名駅⻄⼝から約10分、新横浜駅北⼝から徒歩約18分
<バス> 市営バス、臨港バス「新菊名橋」バス停から徒歩1〜2分

ルート詳細はこちら

 

 

その他

【夜間】

横浜市夜間急病センター 内科・小児科・眼科・耳鼻科
横浜市中区桜木町1丁目1番地(JR 桜木町駅)
045-212-3535
診療時間 20:00-24:00

横浜市北部夜間急病センター 内科・小児科
横浜市都筑区牛久保西1-23-4(横浜市営地下鉄センター北駅)
045-911-0088
診療時間 20:00-24:00

横浜市南西部夜間急病センター 内科・小児科
横浜市泉区中田北1-9-8(横浜市営地下鉄立場駅)
045-806-0921
診療時間 20:00-24:00

ページの先頭へ