ホーム > 最新情報・お知らせ > 令和3年度港北区高齢者支援ネットワーク主催研修会 動画配信のお知らせ

令和3年度港北区高齢者支援ネットワーク主催研修会 動画配信のお知らせ

令和4年2月9日に、港北区高齢者支援ネットワーク主催による研修会「認知症とともに安心して地域で生活していくための支援~『認知症対応ガイド』を活用した認知症ケア」を開催いたしました。

たくさんのご参加ありがとうございました。

以下のURLより当日の動画をご覧いただけますので。ぜひご視聴をお願い申し上げます。(以下URLよりご覧いただけない場合は、プラウザのアドレスバーに以下アドレスをコピーし、直接貼り付けていただけますとご覧いただけます)

https://www.youtube.com/watch?v=C6PsW7HFrnU

<内容>

講 師

「港北区高齢者支援ネットワークにおける認知症ケアへの取組と医療介護連携に向けて」

 港北区医師会 会長   鈴木 悦朗 先生

 

「認知症対応のガイドの使い方、閲覧者からのアンケート中間報告等」

 認知症対応ガイド検討委員会 委員長  富田 克利  

 

「認知症の基礎知識」

 のぞみクリニック    川原 健資 先生

 

お問い合わせ先:港北区在宅医療相談室(TEL:045-438-3420)

ページの先頭へ