社)横浜市港北区医師会在宅医療部 在宅医療支援システムのモデル事業計画
港北区内の在宅での看取りが2025年までに急増するのに対応するために医師会員が協力して、在宅医療に参加し、お互いに助け合うシステムを構築します。 主な事業内容は、ICT端末を用いた医師同士、多職種間*の情報共有を行います。 また、在宅医が負担となっている夜間や休日の看取りや緊急往診を当番制による負担軽減をします。 この情報共有と負担軽減を柱に、さらに、在宅医療の質を向上するために専門医の在宅派遣、訪問看護師の専門性の強化、ケアマネージャーの研修等を行っていきます。
*多職種とは、病院医師・在宅医・かかりつけ医・訪問看護師・ケアマネージャー・介護士・薬剤師・歯科医師・歯科衛生士等