ホーム > 認知症対応ガイド > 横浜市・港北区における認知症の取組

横浜市・港北区における認知症の取組

どこに相談すればよいか、どのような制度が使えるかなど、役立つヒントをまとめた、横浜市版認知症ケアパスガイドです。

地域の誰もが気軽に立ち寄り、情報交換や相談できる「認知症カフェ」などの取り組みをしています。

横浜市内115箇所の認知症カフェのうち、掲載希望のあった認知症カフェの一覧を公開しています。

認知症になっても安心して暮らせるまちづくりを目指し、正しい理解の普及啓発を行う事業です。

行方不明になってしまった認知症の方の早期発見・保護を目的とした取組を実施しています。

認知症の早期診断・早期対応に向け、自宅への訪問・医療機関の受診や介護サービスの利用・状態に応じた助言等の支援を行っています。

認知症疾患に関する鑑別診断、周辺症状と身体合併症に対する急性期治療、専門医療相談等の実施を行っています。

認知症の地域医療体制の充実のため、認知症サポート医養成研修とかかりつけ医認知症対応力向上研修を実施しています。

認知症の地域医療体制の充実のため、厚生労働省の定める要綱に基づく認知症対応力向上研修を実施しています。

認知症に早く気づくことのメリット、自分でできる認知症の気づきチェックリストも公開しています。

認知症の方が道に迷われた時に早期に身元確認を行い、自宅に帰ることを目的としたシステムです。

わた史ノートはご自身のライフプランを考える、自分の気持ちや想いを大切な人に伝えるためのノートです。配布場所等も記載されています。

ページの先頭へ