一般社団法人

認知症対応ガイド

その人らしさを支えるためにケアの力をつなげよう

認知症対応ガイドの想い

このガイドを作成した委員会の想いを載せています

認知症の基礎知識

認知症について専門医の解説を載せています

横浜市・港北区
認知症に関する取り組み

横浜市や港北区の認知症相談窓口や資料、取り組みの紹介などを載せています

認知症対応ガイドの使い方

認知症対応ガイドの使い方を載せています

港北区内の認知症の方への関わりの具体例を集め、実践可能な事例対応ガイドを作成しました。ケアをする側とケアを受ける側が安心して地域で生活し続けるために、本ガイドを活用していただければ幸いです。

※ガイドの掲載にあたり、個人情報保護や倫理的視点に基づいて、提供いただいた事例の一部文章を加筆修正させていただいております。

このガイドでできること

  • 認知症に関する基礎知識を知ることができる。
  • 認知症の症状別の関わりについて、具体的な対応例を知ることができる。
  • 横浜市や港北区における認知症の取組についての情報を得ることができる。

このガイドを活用してほしい方

  • 施設・事業所・病院・地域で、認知症の方と関わっている方(介護職・福祉職・医療職の方)
  • ボランティアやその他、認知症の方と関わっている方
  • 認知症のことを知りたい方、認知症の方の支援に興味のある方など

事例一覧

認知症に関するとりくみ